古都清乃のライフワーク《チャリティーゴルフ大会》も沢山の皆様に支えられ、2011年で22回大会を迎えます。1990年「太田市鳳凰CC」での第1回は160人参加の小さな大会で、まさかここまでの大きな輪になるとは思ってもいませんでした。
その間『古都清乃福祉号』の名称で多くの車椅子・介護用ベッドや介護用車両ほか皆様の浄財から福祉へ寄贈させていただき大変感謝されております。あらためて心より御礼申し上げます。
日頃より、ゴルフは自身の健康管理と楽しい仲間作りをモットーに実行してまいりました。
古都清乃 今後とも歌に福祉に頑張って行きますので、ご支援宜しくお願い申しあげます。
古都 清乃
古都清乃チャリティーゴルフの歴史[古都清乃福祉号]
中央大会 | 開催年度 | 場 所 | 参加数 | 寄贈内容 | 寄贈先 | 特別開催 | 1989年 | 太田市鳳凰CC | 140人 | 現金 | 東京新聞 | 第 1回 | 1990年 | 太田市鳳凰CC | 160人 | 現金 | 東京新聞 | 第 2回 | 1991年 | 厚木市大厚木CC | 160人 | 現金 | 東京新聞 | 第 3回 | 1992年 | 太田市鳳凰CC | 250人 | 車両 1台 | 太田市 | 第 4回 | 1993年 | 太田市鳳凰CC | 280人 | 車両 1台 | 太田市 | 第 5回 | 1994年 | 太田市鳳凰CC | 280人 | 車両 1台 | 太田市 | 第 6回 | 1995年 | 太平洋CC軽井沢 | 330人 | 現金 | 東京新聞 | 第 7回 | 1996年 | 太平洋CC軽井沢 | 330人 | 現金 | 東京新聞 | 第 8回 | 1997年 | 太平洋CC軽井沢 | 350人 | 介護用ベッド・車椅子 | 太田市・足利市 | 車椅子 | 神戸新聞 | 第 9回 | 1998年 | 太平洋CC軽井沢 | 380人 | 介護用ベッド・車椅子 | 太田市・足利市 | 第10回 | 1999年 | 高崎市 サンコー72CC |
400人 | 介護用ベッド・車椅子 | 太田市・足利市・高崎市 | 第11回 | 2000年 | 高崎市 サンコー72CC |
400人 | 介護用ベッド・車椅子 | 太田市・足利市・高崎市 | 第12回 | 2001年 | 高崎市 サンコー72CC |
420人 | 介護用ベッド・車椅子 | 太田市・足利市・高崎市 | 第13回 | 2002年 | 高崎市 サンコー72CC |
420人 | 介護用ベッド・車椅子 | 太田市・足利市・高崎市 | 第14回 | 2003年 | 高崎市 サンコー72CC |
450人 | 介護用ベッド・車椅子 | 太田市・足利市・高崎市 | 第15回 | 2004年 | 高崎市 サンコー72CC |
440人 | 介護用ベッド・車椅子・現金 | 太田市・足利市・高崎市・上毛新聞・産経新聞 | 第16回 | 2005年 | 高崎市 サンコー72CC |
400人 | 車椅子・現金 | 太田市・足利市・高崎市・群馬TV・上毛新聞・中日新聞 | 第17回 | 2006年 | 高崎市 サンコー72CC |
400人 | 車椅子・現金 | 太田市・足利市・高崎市・富岡市・吉井町・群馬TV・上毛新聞 | 第18回 | 2007年 | 高崎市 サンコー72CC |
370人 | 車椅子・現金 | 太田市・足利市・高崎市・富岡市・吉井町・群馬TV | 第19回 | 2008年 | 高崎市 サンコー72CC |
350人 | 車椅子・現金 | 太田市・足利市・高崎市・群馬TV | 第20回 | 2009年 | 高崎市 サンコー72CC |
440人 | 車椅子・現金 | 太田市・足利市・高崎豊生会・群馬TV | 第21回 | 2010年 | 高崎市 サンコー72CC |
370人 | 車椅子・現金 | 太田市・足利市・高崎豊生会・群馬TV・埼玉県寄居町 |
---|
東京大会 | 開催年度 | 場 所 | 参加数 | 寄贈内容 | 寄贈先 | 第 1回 | 2004年 | 千葉太平洋クラブ成田 | 100人 | 現金 | 産経新聞 | 第 2回 | 2006年 | 千葉太平洋クラブ成田 | 130人 | 現金 | 産経新聞 | 第 3回 | 2008年 | 千葉勝浦GC | 100人 | 現金 | 産経新聞 |
---|
和歌山 大会 |
開催年度 | 場 所 | 参加数 | 寄贈内容 | 寄贈先 | 第 1回 | 1997年 | 和歌山CC | 140人 | 車椅子 | 和歌山市 | 第 2回 | 1998年 | 和歌山CC | 140人 | 車椅子 | 和歌山市 | 第 3回 | 1999年 | 和歌山CC | 150人 | 車椅子 | 和歌山市 | 第 4回 | 2000年 | 和歌山CC | 150人 | 車椅子 | 和歌山市 | 第 5回 | 2001年 | 貴志川CC | 150人 | 車椅子 | 和歌山市 | 第 6回 | 2002年 | 貴志川CC | 130人 | 車椅子 | 和歌山市 | 第 7回 | 2003年 | 貴志川CC | 120人 | 車椅子 | 和歌山市 | 第 8回 | 2004年 | グリーンヒル 和歌山CC |
100人 | 車椅子 | 和歌山市 | 第 9回 | 2005年 | グリーンヒル 和歌山CC |
100人 | 車椅子 | 和歌山市 | 第10回 | 2006年 | 紀の国CC | 80人 | 車椅子 | 和歌山市 | 第11回 | 2007年 | 紀の国CC | 100人 | 車椅子 | 和歌山市 | 第12回 | 2008年 | 紀の国CC | 140人 | 車椅子 | 和歌山市 | 第13回 | 2009年 | 紀の国CC | 150人 | 車椅子 | 和歌山県 | 第14回 | 2010年 | 紀の国CC | 150人 | 車椅子 | 和歌山県 |
---|
和歌山 南部大会 |
開催年度 | 場 所 | 参加数 | 寄贈内容 | 寄贈先 | 第 1回 | 2008年 | 和歌山GC | 150人 | 現金 | みなべ町 |
---|
長野大会 | 開催年度 | 場 所 | 参加数 | 寄贈内容 | 寄贈先 | 第 1回 | 2000年 | 菅平グリーンGC | 140人 | 現金 | 須坂市 | 第 2回 | 2001年 | 菅平グリーンGC | 140人 | 現金 | 須坂市 | 第 3回 | 2002年 | 菅平グリーンGC | 150人 | 現金 | 須坂市 | 第 4回 | 2003年 | 菅平グリーンGC | 150人 | 現金 | 須坂市 |
---|
茨城大会 | 開催年度 | 場 所 | 参加数 | 寄贈内容 | 寄贈先 | 第 1回 | 2004年 | 常陸太田市・ 新西山荘CC |
100人 | 現金 | 日立市・茨城新聞 | 第 2回 | 2005年 | 常陸太田市・ 新西山荘CC |
100人 | 現金 | 日立市・茨城新聞 | 第 3回 | 2006年 | 常陸太田市・ 新西山荘CC |
50人 | 現金 | 日立市 | 第 4回 | 2007年 | 常陸太田市・ 新西山荘CC |
100人 | 現金 | 日立市 |
---|
栃木大会 | 開催年度 | 場 所 | 参加数 | 寄贈内容 | 寄贈先 | 第 1回 | 2007年 | 足利つつじヶ丘CC | 160人 | 現金 | 足利市 |
---|
◆その他、沢山の寄付金を送る。